2020年12月22日
「なぜ静内川にオオワシがくるのか その生態と価値を学ぶ」
新ひだか町にて、地域資源について学ぶ講座が開催されます!
普段、何気なく見ているオオワシについて、少し学んでみませんか?
★座 学 2021年1月12日(火)【時間】18:30~20:00【場所】ホテルローレル2階
★観察会 2021年1月13日(水)【時間】 7:00~ 8:00【場所】研修時に連絡
定 員:15名
参加費:1,000円
講 師:谷岡 隆 氏 (写真家・野鳥研究家 (一社)北海道自然保護協会理事)
司 会:かとう けいこ 氏 (地域プロデューサー (株)まちづくり観光デザインセンター)
地域資源の素晴らしさを楽しく学んで、町への来訪者や家族・友達に伝えませんか?
-------------------------------------------
アイヌ刺繍講座も開催します!
ランチョンマットにアイヌ文様の刺繍をし、できた作品は持ち帰ることができます。
興味のある方はぜひご参加ください!
定 員:各回 6名
参加費:1,000円
講 師:菊地 美恵子 氏 (アイヌ刺繍愛好家)
2021年1月13日(水)【時間】18:30~20:00 【場所】ホテルローレル1階
※第1回、第2回は終了しました。
-------------------------------------------
申込先など、詳細はこちらのチラシをクリック!→
日
土
土