観光スポットを探す
会所跡の墓標
- 新冠町
 
- 遊ぶ
 - その他
 

新冠町発祥の地と呼ばれている判官館の前浜にある3基の墓標。等?院の過去帳で、江戸時代に新冠会所で勤務していた武士であることが判明しています。安政5年(1858)のものは石坂与十郎の墓。天保12年(1841)のものは大崎千蔵の墓。他の1基については墓石が風化したため不明です。
| 住所 | 〒059-2413 新冠郡新冠町字高江 GoogleMapで表示(外部ページ)  | 
| お問合せ先 | 新冠町郷土資料館 TEL 0146-47-2694  | 
| 公共交通 | 旧JR日高線新冠駅から、節婦漁港まで新冠駅より6km、車で10分 | 
| 車アクセス | 節婦漁港東側、昆布干し場用道路入り口から判官館ふもとまで2km、徒歩30分 | 
| 駐車場 | なし |