
観光スポットを探す
アポイ岳登山
- 様似町
- 遊ぶ
- アクティビティ


アポイ岳は様似市街の約8km東に太平洋に突き出るようにそびえる、標高810mの山。高山植物で有名なこの山には、年間8千人もの登山者が訪れます。登山口が海岸線に近く標高差750mほどを登ることになりますが、老若男女を問わず比較的登りやすい山です。頂上までの所要時間は、2時間半~3時間半。まずは、1合目から山小屋がある5合目までは森林浴を楽しむように、針広混交林のなかを進みます。途中にいくつも休憩ベンチがありますので、休みながら自分のペースで進みましょう。5合目の山小屋で態勢を整えて、ここからかんらん岩のゴツゴツした岩場を登ります。お目当ての高山植物の花々もこのあたりから見られるはずです。6合目から9合目からは、雄大な太平洋や日高山脈の脊梁を眺めつつ、足元に広がるお花畑を楽しんでください。頂上で昼食をとって下山となります。登山口に戻ったら、アポイ山荘のお風呂で汗を流すのもおすすめです。
URL | 「アポイ岳ジオパーク」公式サイトへのリンク(外部ページ) |
営業時間 | [登山の適期]5月上旬~11月下旬 |
住所 | 〒058-0003 様似郡様似町冬島 GoogleMapで表示(外部ページ) |
お問合せ先 | [4月中旬~11月末]アポイ岳ジオパークビジターセンター TEL 0146-36-3601 [上記以外の期間]様似町役場商工観光課 TEL 0146-36-2120 |
公共交通 | 旧JR日高本線様似駅からジェイ・アール北海道バス乗換え「アポイ登山口」下車、徒歩で10分又は「アポイ山荘」下車、徒歩で1分 [都市間バス等利用の場合] 札幌から道南バス高速「ペガサス」号にて「浦河ターミナル」で下車し、東町(日赤前)へ行き、ジェイ・アール北海道バス「様似」方面へ乗換え、「様似」下車、「えりも」方面乗換え「アポイ登山口」下車、徒歩10分、又は「アポイ山荘」下車、徒歩1分 |
車アクセス | 札幌から国道36号線または道央道・日高道を通り、国道235号線、236号線、336号線を進み、様似町字平宇の国道を左折(看板あり)。様似町役場から車で10分 |
駐車場 | あり |