第46回 えりもの灯台まつり
イベント
えりも町
北海道の南東端に位置するえりも町。
昆布、サケ、ウニなど有数の水揚げを誇る漁業の町では、
昆布漁の最盛期でもあるお盆の時期に毎年8月14日から16日までの3日間で、
町民や帰省、観光で訪れる人たちが一緒になって楽しめる
「えりもの灯台まつり」を開催します。
JRバスえりも駅を降りてすぐの灯台公園を舞台に、
小学生による鼓笛隊パレードで幕を開け、
「えりも駒踊り」や「襟裳神楽」といった郷土芸能や歌謡ショーのほか、
2日目には大迫力の花火が間近に打ちあがり海と夜空を彩ります。
【タイムテーブル】
[ 8月14日(水)]
13:00~13:30 えりも小学校鼓笛隊パレード
えりも小学校児童による鼓笛隊パレード。福祉センターから灯台公園まで行進します。
※雨天時は15日(12:30~)に延期
14:00~14:40 子ども輪投げ大会(小学生以下・先着100名)。
※雨天時は15日に延期
15:00~15:30 大道芸パフォーマンス
ジャグラー・コウヘイによるキレのジャグリングを披露します。※ 小雨決行
15:40~16:00 ストリートダンス
えりもダンスサークルE-Hertsのダンスショー ※小雨決行
16:15~16:45 えりも高校軽音楽バンドライブ
現役高校生によるバンドライブです。※小雨決行
17:00~17:30 名曲「襟裳岬」限定カラオケ大会
新企画!森進一さん、島倉千代子さんの「襟裳岬」限定のカラオケ大会です。 ※小雨決行
17:45~18:30 海上安全祈願祭
会場は漁協の昆布倉庫。来賓や漁業関係者等が対象。 ※雨天決行
18:50~19:00 主催者挨拶・灯台点灯
公園内にある灯台記念塔を点灯します。
※雨天時は町民体育館で実施(点灯中止)
19:00~20:30 歌謡ショー (水森かおり、はかまだ雪絵、はやぶさ、るみるみ)
※雨天時は町民体育館で実施
~21:00 協賛団体出店
[ 8月15日(木)]
13:00~13:40 えりも中学校吹奏楽部・町民吹奏楽団 演奏会
音楽で元気を届けます。美しい音色をお聞きください。
※雨天時はえりも中学校体育館で実施
13:40~13:55 よさこい演舞
東洋小学校児童によるよさこい演舞を披露
※雨天時はえりも中学校体育館で実施
14:00~14:30 キュアエールと遊ぼう!①
キュアエールとのゲーム大会と握手会を実施します。※小雨決行
14:30~15:30 ビンゴゲーム大会受付
スマッピースタンプ会による恒例行事です。満点カードを持って参加しましょう。※小雨決行
15:30~16:15 ビンゴゲーム大会 ※小雨決行
16:30~17:00 キュアエールと遊ぼう!②
キュアエールとのゲーム大会と握手会を実施します。 ※小雨決行
17:10~17:30 襟裳岬少年神楽
えりも岬小学校児童による郷土芸能「襟裳神楽」。 ※小雨決行
17:45~18:15 ストリートダンス
ストリートダンスクラブBOSEによるダンスショー 。※小雨決行
18:25~18:45 創作舞踊
えりも岬小町会による華麗な創作舞踊を披露。 ※小雨決行
18:45~19:15 郷土芸能
郷土芸能「駒踊り」と「襟裳神楽」の披露。 ※小雨決行
19:30~20:00 MEDIAS ZONE バンドライブ
町内出身者の小島啓資さんが所属するバンドによるライブです。 ※小雨決行
20:00~20:30 花火大会
大迫力のスターマインやナイアガラは必見!
※雨天時は中止
20:30~21:00 Singer Song Drivers ライブ
町内出身者の中野悟朗さんが所属するバンドによるライブです。 ※小雨決行
~21:00 協賛団体出店
[ 8月16日(金)]
19:00~20:00 灯ろう流し ※雨天決行
観光データベース 検索