ひだかうまキッズ探検隊2019
馬info 未分類
対 象:新ひだか町または隣接町の小学4年生~中学3年生
(定員を超えた場合は新ひだか町内の方を優先します)
定 員:各20名
参 加 費:全12回 1,500円(保険料・材料費として)
■探検プログラム
1 馬産地の歴史を見に行こう
日時:令和元年5月25日(土)午前
場所:北海道大学静内研究牧場
講師:斉藤 大朋さん、河合 正人さん
2 馬をみて・ふれて・知ろう
日時:令和元年6月1日(土)午前
場所:MKRanch(三石鳧舞)
講師:根城 健太さん
3 生産牧場ってどんなところ
日時:令和元年6月下旬予定
場所:岡田スタッド
講師:岡田 牧雄さん
4 高校に体験入学してみよう
日時:令和元年7月15日(月)午前
場所:北海道静内農業高等学校
講師:馬研究班のみなさん
5 競馬場に馬を応援しにいこう
日時:令和元年8月上旬予定
場所:門別競馬場(日高町)
講師:ホッカイドウ競馬のみなさん
6 育成牧場ってどんなところ
日時:令和元年9月上旬予定
場所:JRA日高育成牧場(浦河町)
講師:スタッフのみなさん
7 活躍した馬に会いにいこう
日時:令和元年9月下旬予定
場所:アロースタッド、ダーレー・ジャパン
講師:スタッフのみなさん
8 装蹄師の仕事を見てみよう
日時:令和元年11月下旬予定
場所:ライディングヒルズ静内
講師:装蹄師 畠山 朋弘さん
9 獣医師の仕事を見てみよう
日時:令和元年11月上旬予定
場所:イノウエ・ホース・クリニック
講師:獣医師 井上 裕士さん
10 調教師の仕事を見てみよう
日時:令和2年1月予定 冬休み中
場所:門別競馬場(日高町)
講師:調教師 田中 淳司さん
11 冬のどさんこに会いにいこう
日時:令和2年1月予定 冬休み中
場所:北海道大学静内研究牧場
講師:場長 河合 正人さん
12 もくしを作ってみよう
日時:令和2年2月上旬予定
場所:新ひだか町公民館
講師:池田 幸治さん
パンフレットはこちらからご確認ください。
観光データベース 検索