
観光スポットを探す
百人浜
- えりも町
- 遊ぶ
- 自然景観

えりも岬周辺から庶野方面に広がる砂浜。その昔、えりも沖の海域で南部藩の大型船が難破し、多くの遺体がこの浜に流れ着き、生き残ったわずかな人々も飢えと寒さで命を落とし、その数が100人にのぼったという伝説から名前が付いたとされています。展望塔からは、えりも岬の緑化事業で植えられた広大なクロマツ林を一望できます。
URL | 風のまち「えりも」観光ナビ 観光へのリンク(外部ページ) |
住所 | 〒058-0421 幌泉郡えりも町字庶野 GoogleMapで表示(外部ページ) |
お問合せ先 | えりも町役場産業振興課 TEL 01466-2-4626 |
公共交通 | 旧JR日高本線様似駅から「庶野・広尾」方面行きJRバス乗車(1時間)、「百人浜」下車、徒歩2分 [都市間バス等利用の場合] 札幌から道南バス「ペガサス」号にて浦河ターミナルへ(3時間半)浦河からJRバス「様似」方面行き乗車(30分)旧JR日高本線様似駅にてJRバス「庶野・広尾」方面行きに乗り換え(1時間)、「百人浜」下車、徒歩2分 |
車アクセス | 札幌から道央道・日高道を通り、国道235号から国道336号を南下、えりも町本町市街地へ(約3時間半)えりも町本町市街地から国道336号を通り20分、または、道道34号(襟裳公園線)を通り約30分 |
駐車場 | あり |